ゴルフ大会


5月6日(金)、毎年恒例のゴルフ大会がザ・クラシックゴルフ倶楽部で開催されました。

55組、195名の同窓生の皆様にご参加いただきました。

ご参加の皆様、お疲れさまでした!



【お知らせ】

4月25日現在、200名以上の参加エントリーがあります。

しっかりと準備して、皆様をお迎えしますので、宜しくお願い致します!


第38回東筑ゴルフ大会

■大会運営コンセプト

 1)東筑高校の歴史と伝統を再認識することができる。

 2)参加者のみなさんが思い出を語り、素晴らしい時間を過ごすことができる。

 3)健康増進や安全面に配慮する。


■東筑ゴルフ大会について

 ❑日  時  

 2022年(令和4年)5月6日(金)朝8時スタート(予定)

 

 ❑会  場  

 ザ・クラッシックゴルフ倶楽部(宮若市倉久1-3 若宮インターより約10分)

 ※昨年と同じ会場です。


 会場選定理由

 ・これまでの使用実績(12回)・会場の品格、雰囲気

 ・施設(ホール数、クラブハウス、キャパシティ、カート、駐車場)

 ・安全面(AED設置等)・スタッフ(ホスピタリティ、全組キャディ付)


 ❑想定人数  

  約200名 想定組数 55組(内訳:4人1組140名・35組 3人1組60名・20組)


 ❑費  用  16,760円(税込)

  内訳

  :プレー費 13,760円(参考:昨年13,160円)/倶楽部メンバー9,520円

  :参加費   3,000円 ※当日キャンセルにつきましては、キャンセル料を頂きます。

  :食事代・飲み物代別途

 

 ❑競技方法  クラブローカルルールに準ずる(JGA競技規則による)

        ダブルぺリア方式(団体・個人)

        クラス分け

 ・グランドシニア(62期以前の男性:オレンジマーク)

 ・シニア    (63~74期の男性:白マーク)

 ・一般     (75期以降の男性:緑マーク)

 ・レディース  (女性:オレンジマーク)

 

 ❑表  彰  

  1)団体戦 表彰対象:優勝・準優勝・3位(各期3名の成績上位者のネット合計)

   ※本年度も昨年度同様、団体戦参加は3人1組より可能とする

  2)個人戦:総合順位による各賞

  優勝・準優勝・3位/クラス別に表彰

  飛び賞

  ニアピン・ドラコン賞(それぞれのスタート毎に実施)

 

 ❑その他   

 ・雨天決行

 ・スタート時間30分前までに受付終了

 ・組合せ表発送後の変更、ならびに当日の遅刻・欠席は必ずゴルフ場へご連絡を

お願い致します。

 ・新型コロナの影響により、本会同窓会(2022年6月11日)が中止となる場合、感染

拡大による社会情勢が悪化していた場合、また、大会参加希望者が2022年3月31日時点で100名未満の場合は、ゴルフ競技委員会の判断をもって、本大会を中止する事があります。


エントリー・お問い合わせ

《東筑91期ゴルフ委員会 事務局》 91期ゴルフ委員長 許斐 智夫

E-mail :tochiku91.golf@gmail.com(91期)